NEWSROOM

FIA世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間レース PEUGEOT 9X8が表彰台獲得!

作成者: Stellantis Japan|2025年9月30日
  • PEUGEOT 9X8 93号車(ディ・レスタ/イェンセン/ベルニュ)が、プジョーCEO アラン・ファヴェの見守る中、富士6時間レースで2位表彰台を獲得
  • プジョー・トタルエナジーズは、WEC第100戦となる記念すべきレースで、全202周のうち61周にわたりトップを走行する大健闘
  • PEUGEOT 9X8 94号車(デュバル/ヤコブセン/バンドーン)は、安定した走りを魅せる

2025年9月29日(日)、富士スピードウェイで開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間レースにおいて、プジョー・トタルエナジーズは、2台のPEUGEOT 9X8が揃ってトップ5入りを果たす力強いパフォーマンスを披露しました。(注: 当リリースでの94号車の結果は、5位フィニッシュを元に作成された情報です。後に大会により10位に訂正されました)
スタートでは、93号車のポール・ディ・レスタが1つ順位を上げて第1コーナーを3番手で通過し、94号車のロイック・デュバルはオープニングラップで5台を抜く快走を見せました。2時間にわたる果敢な攻防の末、両車ともトップ5圏内に入り、ジャン=エリック・ベルニュとマルテ・ヤコブセンに交代。セーフティカー解除後の再スタートでは、ベルニュが98周目に首位へと浮上し、ヤコブセンも激しい混戦の中で3位までポジションを上げました。
レース中盤には両車とも暫定表彰台圏内を走行。次のピットストップでは、ヤコブセンが94号車のステアリングを握ったままピットインしましたが、バーチャルセーフティーカー直前のタイミングとなり、順位を6位まで落とす不運に見舞われます。一方、ベルニュは1周後にレース中立化中にピットインし、93号車は首位を維持したままミケル・イェンセンに交代しました。
その後、イェンセンとヤコブセンはライバルの激しい攻撃を受けながらもポジションを死守。最終スティントでは両車に新品タイヤ4本を投入し、イェンセンは2位でコース復帰。ストフェル・バンドーンが94号車を6位で引き継ぎ、最終的に5位でフィニッシュしました。
バンドーンは、チーム・プジョー・トタルエナジーズでの最後のレースをトップ5で締めくくり、イェンセンは最後まで2位を守り抜いて、プジョーにとってWECでの過去最高順位をもたらしました。

代表者のコメントは以下の通りです。

アラン・ファヴェ(プジョーCEO)
「2戦連続の表彰台を獲得し、両車がトップ5入りしたことは、チーム全体にとって大きな誇りです。今回の成果は、チームの粘り強い努力はもちろん、Stellantisジャパンの皆さんがこのイベントに向けて尽力してくれたことの賜物です。そして何より、ここ数戦でPEUGEOT 9X8が着実に進化していることを実感できたのが嬉しいですね。レースごとに一歩ずつ前進していく姿は、プジョーに関わるすべての人にとって大きな励みになります。」

ジャン=マルク・フィノ(ステランティス・モータースポーツ シニアVP)
「オースティンでの3位に続き、富士ではさらに順位を上げて2位に入り、チームとして確実に前進しています。6時間にわたる緊張感のある展開は、我々にとっても、モータースポーツファンにとっても非常にスリリングなレースでした。レース中のさまざまな出来事が重なり、今回は惜しくも勝利には届きませんでしたが、今後も力強いパフォーマンスを続け、表彰台の頂点を目指していきます。」

オリヴィエ・ジャンソニー(プジョー・スポール テクニカルディレクター)
「今回のレースは、フルコースイエローやセーフティカーが何度も入り、展開が大きく左右される波乱の内容でした。93号車はその中でうまく流れを掴みましたが、ライバルがタイミング的に有利だった場面もありました。最終的な結果を分けたのはタイヤ戦略で、どのチームがタイヤを長く持たせられるかが鍵でした。我々は同じ戦略を採ったポルシェを抑えることができましたが、アルピーヌには届きませんでした。それでも、93号車の2位という結果は、全体を通してとても素晴らしいものだと思います。」

ジャン=エリック・ベルニュ(PEUGEOT 9X8 93号車)
「自分のスティントは手応えのある内容でした。P1に上がるまで少し時間はかかりましたが、その後はしっかりとギャップを築いて、ミケルに余裕を持ってマシンを渡すことができました。ピットのタイミングも良く、全体として安定したレース運びができたと思います。2位という結果は、チームにとって非常に価値あるものです。」

マルテ・ヤコブセン(PEUGEOT 9X8 94号車)
「セーフティカーやリスタートが何度も入り、コース上では激しいバトルが続くタフなレースでした。特にリアタイヤのマネジメントが難しく、終盤は厳しい展開でしたが、それでもトップチームと互角に戦える力があることを改めて証明できたと思います。シーズン最終戦のバーレーンが今から楽しみです。」

最新情報は、PEUGEOT SPORT公式サイト(英語)をご確認ください。
URL:https://peugeot-sport.com/en/


WEC FUJI 2025 入賞キャンペーン
富士レースでのPEUGEOT 9X8の表彰台獲得を記念して、12月31日(水)までの期間、プジョーの最新EVモデルとPHEV(プラグインハイブリッド)モデルを対象とした、「WEC FUJI 2025 入賞キャンペーン」を実施します。全国の正規プジョーディーラーにて対象モデルを購入した方に、バッグやステッカーなど、PEUGEOT SPORTグッズをプレゼントします。
詳細は、後日PEUGEOT公式サイトよりアナウンスします。

PEUGEOT公式サイト:https://www.peugeot.co.jp/

 

当リリースは、9月28日に行われた「FIA世界耐久選手権(WEC)富士6時間レース」にて、PEUGEOT SPORTより発行されたプレスリリースの抄訳が含まれています。