Stellantisジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:成田 仁)は、アルファ ロメオのミドルサイズSUV 「TONALE」 の、限定車 「TONALE Hybrid INTENSA(トナーレ ハイブリッド インテンサ)」 を、2025年9月29日(月)より、56台限定で、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発売します。メーカー希望小売価格は、6,340,000円(税込)です。
イタリア語で 「強烈な」「情熱的な」「力強い」 といった意味の “INTENSA” の名を冠する当モデルは、アルファ ロメオの情熱と美学を象徴する限定シリーズです。欧州では、今年2月から現行モデル全車種に設定されており、高い人気を集めています。このたび、シリーズの第一弾として、「TONALE Hybrid INTENSA」 が日本に上陸します。
「TONALE」 は、モダンな感性と高い機能性を融合させ、新たなスタイリングを実現した、アルファ ロメオの変革を象徴するミドルサイズSUVです。歴代の名車たちから受け継いだ美意識を、現代のクラフトマンシップによって磨き上げたイタリアンデザインが、ひと目で心を惹きつけます。伝統のクイックなステアリングと独創的なドライビングダイナミクスが生み出す、エモーショナルな走り。さらに、優れた環境性能と安全性に加え、快適性を高める先進のコネクティビティを採用し、日常の移動に新たな価値をもたらします。
その 「TONALE」 に、新たに加わる 「TONALE Hybrid INTENSA」 は、スポーツ性能と先進技術、そして洗練されたデザインが高次元で融合した上質な一台です。
最大の特長は、ブランドのアイデンティティを反映したディテールの数々です。外装には、Victory、Value、Exclusivity(勝利の歴史、ブランドの価値、そして特別な存在感)といったアルファ ロメオの哲学を象徴するゴールドのアクセントが施され、彫刻的な美しいボディラインにさらなる存在感と気品を与えています。
内装では、タンカラー(淡い茶色)のステッチをあしらったブラックアルカンターラシートを装備し、センターアームレストには 「INTENSA」 ロゴが刻まれています。さらに、スポーツレザーステアリングにもタンカラーアクセントが施され、細部に至るまでクラフトマンシップが息づいています。
「TONALE Hybrid INTENSA」 の特別装備は、以下の通りです。
・20インチアルミホイール ゴールドダイヤモンドカット仕上げ
・ブレーキキャリパー(ブラック)
・ブラックアルカンターラシート、タンカラーステッチ
・センターアームレスト タンカラーステッチ、INTENSAロゴ
・タンカラーアクセント スポーツレザーステアリング
※写真は欧州仕様車です |
ボディカラーは、アルファ ロメオ伝統の「アルファ ブラック」(34台限定)と「アルファ レッド」(10台限定)、そしてスペシャルメタリックカラーの「モントリオール グリーン」(12台限定)の3色の展開です。
「TONALE Hybrid INTENSA」 の発売を記念して、アルファ ロメオのブランドアンバサダーであり、テニス界で国際的に活躍するジャスミン・パオリーニ選手が愛用するラケットモデル、およびラケットバッグが抽選で当たるキャンペーンを実施します。パオリーニ選手は、パリ五輪ダブルスの優勝や、9月に中国で開催されたビリー・ジーン・キング・カップでのダブルス優勝など、世界の舞台で輝かしい実績を重ねており、現在イタリア女子テニス界ランキング1位のトッププレーヤーです。彼女の力強く洗練されたプレースタイルは、「TONALE Hybrid INTENSA」 が持つ魅力と見事に響き合います。
詳細は、巻末の主要諸元・装備表と併せ、以下サイトをご確認ください。
商品サイトURL: https://www.alfaromeo-jp.com/campaign/tonale_intensa_2510
キャンペーンサイトURL: https://www.alfaromeo-jp.com/campaign/tonale_treasure_times
Alfa Romeoについて
Alfa Romeo(アルファ ロメオ)は、1910年にイタリア・ミラノで創業して以来、レーシングカーを起点に、革新と情熱を体現したデザインと卓越した走行性能を追求してきました。1925年の世界選手権制覇や、1950年のF1初代王者など、数々の栄光がそのスポーティな精神を物語っています。2025年には、アメリカズカップに挑むイタリアの名門セーリングチーム「ルナ・ロッサ」のオフィシャルスポンサーに就任。さらに躍進を続けるスポーティネスとエレガンスを融合させたスタイルで、心を揺さぶるドライビング体験を提供し続けています。