プジョー 限定車 「RIFTER LONG GT Kiama Blue Edition」を発売

  • 力強いスタイリングと高い実用性を誇るRIFTERの限定車
  • オーストラリアのリゾート地Kiamaから着想を得た限定色「キアマブルー」を採用
  • 9月25日(木)より全国のプジョー正規ディーラーにて、100台限定で発売

Stellantisジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:成田 仁)は、プジョーのマルチ・パーパス・ヴィークル(MPV)である「RIFTER LONG GT」に、限定色「キアマブルー」を採用した限定車「RIFTER LONG GT Kiama Blue Edition(リフター ロング ジーティー キアマブルー エディション)」を100台限定で、9月25日(木)より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売します。メーカー希望小売価格は、4,740,500円(税込)です。

「RIFTER LONG GT」は、使い勝手の良い全長4,760mm、全幅1,850mmのボディに、後席両側スライドドア、7名の乗車が可能な3列シート、そして最大2,693 ℓもの大容量スペースを実現したマルチ・パーパス・ヴィークルです。
2024年8月に、刷新されたフロントデザインと新世代ブランドロゴの採用に加え、先進運転支援機能の向上など、より洗練されたスタイルと快適性を備えたモデルへと生まれ変わりました。一方、旧モデルから変えることなく高い人気を集めるのが、そのディーゼルターボエンジンならではの走りです。低回転域から豊かに感じられるトルクに高い燃費性能は好評を博しています。RIFTERはこれまで以上に多くの方々に選ばれる存在となり、日常の移動から週末のレジャーまで、幅広いシーンに寄り添うモデルとして、その魅力を広げています。

このたび登場するKiama Blue Editionは、多くの支持を集めているRIFTERロングモデルに、プジョー初のボディカラー「キアマブルー」を採用した限定車です。オーストラリア東海岸のリゾート地 Kiama(キアマ) にインスピレーションを得たこのボディカラーは、穏やかな海辺の風景を思わせ、爽やかで深みのあるブルーが印象的です。RIFTERの力強くモダンなスタイルに、特別なボディカラーが新たな魅力を添え、日常にもレジャーシーンにも映える一台に仕上がりました。


詳細は、商品サイトをご確認ください。
URL: https://www.peugeot.co.jp/range/peugeot-rifter.html


PEUGEOTについて
PEUGEOT(プジョー)は、1810年にフランスで水車動力による製鉄業から始まり、1890年にガソリンエンジン車の量産をいち早く実現した、伝統と革新を併せ持つ自動車メーカーです。創業当初から、高品質の証としてライオンを象ったロゴを使用し、現代ではその鋭い爪痕をモチーフにした3本のライティングシグニチャーがブランドを象徴しています。俊敏でしなやかな走りと、ドライバーとの一体感を生むi-Cockpit設計もまた、プジョーのDNAを形づくる重要な要素です。個性的なデザイン、爽快で情熱に満ちたドライビング、そして妥協のない品質へのコミットメントは、プジョーのすべてのモデルに息づいています。

PDFダウンロード 広報画像ダウンロード プレスキットダウンロード

関連情報